グルメの最近のブログ記事

吉祥寺 肉山 初登頂 美味しい赤身肉を満喫

saya (2015年3月23日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1000325

吉祥寺の肉山といえば、とても予約を取りにくい赤身肉の有名店。
ぜひ行ってみたいと思っていたところ、先日初めて中華をご一緒した方から肉山登山のお誘いをいただいたので、知らない方ばかりの中に飛び込んできました。

続きを読む: 吉祥寺 肉山 初登頂 美味しい赤身肉を満喫

鯨の登美粋 4周年ファン感謝デー

saya (2015年3月15日 11:54) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_1926

Canon EOS M3,EF-M22mm f/2 STM,0.017 sec (1/60),f/2.0,ISO250,+2/3 EV,[original]

昨夜は鯨の登美粋さんの4周年ファン感謝デーに行ってきました。3周年の時もお邪魔しましたが、今年はさらに大勢の方(60名ほど?)が訪れ、大盛況でした。

写真はすべて、みんぽすよりお借りしているCANON EOS M3試作機+EF-M22mmで撮影しています。最初の写真は鯨赤身刺。馬肉のように柔らかく癖もなく、とっても美味しいです。

続きを読む: 鯨の登美粋 4周年ファン感謝デー

渋谷 ランチ ととしぐれ 大粒イクラこぼれ飯

saya (2015年3月11日 07:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1000163

渋谷駅新南口近くにある「ととしぐれ 渋谷店」。鮮魚が売りの居酒屋さんですが、ランチで「大粒イクラこぼれ飯(1,480円)」を頂きました。

続きを読む: 渋谷 ランチ ととしぐれ 大粒イクラこぼれ飯

新橋 牛かつ もと村 牛かつ麦飯セット

saya (2015年2月24日 22:05) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_0976

機能は新橋に出張したのでランチを探して歩いていて目についたのが牛かつ「もと村」。牛かつ食べてみたいと思っていたので少し行列になっていましたが並んでみました。
メニューは4種類で並んでいる間に一番オーソドックスな「牛かつ麦飯セット(1,200円)」を注文。

続きを読む: 新橋 牛かつ もと村 牛かつ麦飯セット

赤坂四川飯店 四川彩菜 食べ尽くし

saya (2015年2月23日 23:32) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_1021

今日は赤坂四川飯店へ。2月と8月限定のオーダーバイキング「四川彩菜 食べ尽くし」に行ってきました。1名6,480円(税込み、サービス料別)で約90品のメニューが食べ放題です。2名からですが様々な品を楽しみたいと、ブロガー仲間のikukoさんのお声掛けで集まった11名で美味しい中華料理を満喫してきました。大皿で出てくるのでシェアして頂きます。

続きを読む: 赤坂四川飯店 四川彩菜 食べ尽くし

山科 カレー専門 得正 トンカツカレー

saya (2015年2月18日 23:46) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0250

京都山科の実家に帰った時に気になって入ってみたカレーライス専門店。
和食の料理屋さんのような雰囲気のカウンター席でカレーライスが頂けます。

続きを読む: 山科 カレー専門 得正 トンカツカレー

ふくの会

saya (2015年2月 5日 07:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC05204

今年も恒例のふくの会(ホームパーティ)に参加してきました。下の子は中学受験で妻と外泊していたので、上の子と二人で。

続きを読む: ふくの会

珈琲茶館OB 保木間店 小人になったのかと思う巨大な飲み物・デザートで盛り上がれる喫茶店

saya (2015年2月 3日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC05184

旬のうなぎを満喫した後は、元うなぎ屋さんに珈琲茶館OB 保木間店に連れて行ってもらいました。
珈琲茶館OBは埼玉を中心に展開する自家煤煎コーヒーが自慢の喫茶店。でも、それよりも驚くのが出てくるデザートやドリンクのサイズ。創業当時に器を大きくしてみたら大ウケ、お客さんの喜びと驚きの表情が嬉しくてずっとこのサービスを続けているのだとか。

続きを読む: 珈琲茶館OB 保木間店 小人になったのかと思う巨大な飲み物・デザートで盛り上がれる喫茶店

うなぎの旬は冬! うなぎ川京で美味しいうなぎを頂きました

saya (2015年2月 2日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC05149

うなぎと言えば、夏の土用の丑の日。暑さを乗り切るために栄養価の高いうなぎを食べるイメージで夏のイメージがありますが、平賀源内が発案したマーケティングという説がよく知られていますね。でも、うなぎの旬は冬眠に備えて栄養を貯える晩秋から初冬だそう。
ということで、旬のうなぎを食べに行ってきました。

続きを読む: うなぎの旬は冬! うなぎ川京で美味しいうなぎを頂きました

津田沼 神月 刺身・煮・焼き どれも美味しく魚三昧

saya (2015年1月28日 07:03) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04850

チームの送別会で久しぶりに津田沼の居酒屋 神月を訪れました。

続きを読む: 津田沼 神月 刺身・煮・焼き どれも美味しく魚三昧

炉端かば 品川店 山陰の海鮮、ばばあ唐揚げ、大山鶏月見つくね

saya (2015年1月23日 21:32) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04704

鳥取出身の同僚の方と訪れた山陰料理のお店。お客さんが沢山入っていて賑わっていました。

続きを読む: 炉端かば 品川店 山陰の海鮮、ばばあ唐揚げ、大山鶏月見つくね

錦糸町 麺や佐市 牡蠣ベースの濃厚スープのラーメン

saya (2015年1月21日 22:12) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0235

最近、FBタイムラインに牡蠣の写真が良く出ているので、「麺や佐市」へ。
錦糸町のロッテシティホテルの裏側にあるラーメン屋で、珍しい牡蠣ベースのスープと無化調(化学調味料不使用)が売りのラーメン屋さんです。

続きを読む: 錦糸町 麺や佐市 牡蠣ベースの濃厚スープのラーメン

錦糸町 A1肉骨茶(バクテー) マレーシアの薬膳スープ

saya (2015年1月12日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0220

オリナスコア地下フードコート内に新しいお店「A1肉骨茶」が入っていました。1ヶ月ほど前に入ったそうですね。肉骨茶(バクテー)はマレーシアではメジャーな薬膳スープ。十条にある肉骨茶専門店の支店だそうです。
メニューは、豚と鶏のバクテー、どんぶり、カレーがあるのですが、まずは定番の豚バクテーを注文しました。一緒に行った上の子は鶏カレーを注文。

続きを読む: 錦糸町 A1肉骨茶(バクテー) マレーシアの薬膳スープ

祝!ブルックリンダイナー4周年

saya (2015年1月 7日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04299

昨日は駒沢大学駅近くのブルックリンダイナーさんの4周年記念イベント「4周年だよブルックリンダイナー(2日目)」に参加してきました。ブルックリンダイナーには「ココフレンチ試食会」に続いて二度目ですね。オーナーの大脇さん(写真)はなぽんさん主催の忘年会でもご一緒しました。

続きを読む: 祝!ブルックリンダイナー4周年

亀戸 菜苑 純レバ丼

saya (2015年1月 6日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04226

家の近くかつ亀戸天神の近くながら、日曜休業なのでなかなか行けなかった菜苑へランチに行ってきました。
カウンター席のみの昔ながらの中華屋さんですが、純レバが名物のお店です。

続きを読む: 亀戸 菜苑 純レバ丼

錦糸町 焼鳥と燻製の居酒屋さん とりとんくん 子供と一緒に鶏刺しやもつ鍋を食べに行きました

saya (2014年12月27日 10:07) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC03793

クリスマスの日は妻が飲み会だったので、子供たちを連れて近くの居酒屋「とりとんくん錦糸町店」へ。以前、訪れた焼鳥と燻製の居酒屋さん もっくんと同じ系列のお店が新しく錦糸町にできたというので行ってみました。

続きを読む: 錦糸町 焼鳥と燻製の居酒屋さん とりとんくん 子供と一緒に鶏刺しやもつ鍋を食べに行きました

日本橋漁港 快海 ブリしゃぶ鍋も生さばもあん肝も素晴らしい

saya (2014年12月20日 20:35) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC03607

昨日は1年ほど前のイベントで知り合いになり、何度かお会いしたなぽんさん主催の忘年会。参加者は皆なぽんさんの知り合いで、なんと40名近くでしょうか。
会場は日本橋漁港 快海さんで、なぽんさん交渉による特別コース。

続きを読む: 日本橋漁港 快海 ブリしゃぶ鍋も生さばもあん肝も素晴らしい

秋田比内地鶏と新鮮魚介 スローフード小杉 こだわり食材で美味しい和食とお酒が楽しめます

saya (2014年12月20日 19:30) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC03554

職場の私のチームの忘年会は、幕張本郷にあるスローフード小杉さんへ。
かなり暗い線路沿いを歩いていったところにある普通の家のような外観のお店。ホームページを見ると分かりますが、素材にとてもこだわる和食屋さんです。

続きを読む: 秋田比内地鶏と新鮮魚介 スローフード小杉 こだわり食材で美味しい和食とお酒が楽しめます

山梨ワイン豚しゃぶしゃぶENZAN新橋店

saya (2014年12月20日 17:41) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

PC160020

次は飲み友達との忘年会。山梨ワイン豚しゃぶしゃぶENZAN新橋店に。
ワイン豚しゃぶしゃぶを頂きました。白ワインを飲んで育ったワイン豚は年間生産量わずか100頭の超プレミアポークだそう。

続きを読む: 山梨ワイン豚しゃぶしゃぶENZAN新橋店

虎ノ門 ホップ ドイツ直輸入ビール飲み放題

saya (2014年12月20日 16:23) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC03482

今週は一週間忘年会続きでした。溜まった料理の写真など一気に載せていきたいと思いますw
最初は入社同期との忘年会。会社は分かれてもマメな幹事さんのおかげで毎年集まることができるのは嬉しいですね。
場所は虎ノ門ヒルズ3Fにある虎ノ門 ホップ。お洒落なお店です。
ドイツ直輸入ビール飲み放題コースを頂きました。

続きを読む: 虎ノ門 ホップ ドイツ直輸入ビール飲み放題

大阪北新地 秋やま ランチ海鮮丼

saya (2014年12月13日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC03342

昨日は珍しく大阪出張でした。
ランチは教えてもらった北新地にある「秋やま」さんへ。小さな割烹料理屋で夜は結構なお値段するようですが、ランチは1,000円程度で食べることができます。外には何も書いていないので、知らずには絶対に入らないと感じです。

続きを読む: 大阪北新地 秋やま ランチ海鮮丼

第31回マンスリーハンバーガーTV クリスマスLIVEパーティ! ライブも食事もハンバーガーも大満足

saya (2014年12月 4日 22:24) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

PC030164

昨日はTakaさんからお声がけ頂き、第31回マンスリーハンバーガーTV クリスマスLIVEパーティ!に参加してきました。
日本一ハンバーガーを愛するアーティストSleepyhead Jaimieさんのライブあり、ぶーみんのスタッフによる美味しい食事とお酒、そして気さくで陽気な参加者のみなさんで、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

続きを読む: 第31回マンスリーハンバーガーTV クリスマスLIVEパーティ! ライブも食事もハンバーガーも大満足

中目黒 一饗 こだわりの食材に手間をかけた和食がどれも美味しい

saya (2014年11月27日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC03284

昨日は中目黒の一饗さんへ。
仕事で良くお世話になっているデザイン会社の社長から予約&お声がけ頂きました。会わせたいという方は、私が勤める会社から転職、さらに独立して、私が今携わっているビジネスと関連することをやられているそう。こんなめぐり合わせもあるのですね。とても興味深い話を聞かせていただきましたし、一緒に仕事できると良いなぁ。

続きを読む: 中目黒 一饗 こだわりの食材に手間をかけた和食がどれも美味しい

蘇我 松膳 美味しい魚を楽しめる居酒屋

saya (2014年11月25日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

0U5A3451

同僚とちょっと飲みに行こうって言っていたのが広がり9人で飲みに行くことに。
蘇我に良い居酒屋があると聞いていたのですが、行きつけの人に予約をとっていただきました。松膳というお店です。

続きを読む: 蘇我 松膳 美味しい魚を楽しめる居酒屋

渋谷 焼鳥と燻製の居酒屋さん もっくん 燻製料理や駝鳥刺し

saya (2014年11月11日 22:13) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

0U5A0337

渋谷ヒカリエからすぐのところにある燻製居酒屋 もっくんに行ってきました。
その名の通り燻製料理が売りで毎日6時間掛けて仕込むのだとか。

続きを読む: 渋谷 焼鳥と燻製の居酒屋さん もっくん 燻製料理や駝鳥刺し

LIFEMALL Shibuya チーズフォンデュ専門店でチーズフォンデュとワイン

saya (2014年11月 6日 20:08) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0790

美味しいチーズが食べたい!ということで、チーズフォンデュ専門店を謳うLIFEMALL shibuyaさんに行ってきました。
渋谷駅から少し歩いた山手線の線路沿いにあるお店ですがなかなかオシャレな雰囲気で、女性のお客さんが多かったですね。

続きを読む: LIFEMALL Shibuya チーズフォンデュ専門店でチーズフォンデュとワイン

高崎 ボンジョルノ本店 初代パスタ王優勝パスタを食べました

saya (2014年10月29日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0151

先日の高崎美スタイルマラソン2014や少林山達磨寺、慈眼院高崎白衣大観音に行ったとき、ランチに訪れたのがボンジョルノ本店。

群馬は小麦生産量全国4位で粉もんの名物が多いらしいですが、高崎はパスタ消費量が全国一位らしい(出典は不明)。そのパスタの街高崎で毎年開催される「キングオブパスタ」で初代パスタ王に輝いたのがこのボンジョルノらしいです。

続きを読む: 高崎 ボンジョルノ本店 初代パスタ王優勝パスタを食べました

世界のビール博物館 パーティーコース

saya (2014年10月25日 10:04) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

0U5A4366

昨日は、職場の新人の企画で東京スカイツリータウン・ソラマチ7Fにある世界のビール博物館での飲み会。この世界のビール瓶のタワーが目印のお店です。近くなので以前から知っていましたが入るのは初めてです。

続きを読む: 世界のビール博物館 パーティーコース

月島もんじゃ屋形船ふたたび

saya (2014年10月25日 07:37) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

0U5A4282

先日、2度目の月島もんじゃ屋形船へ。
残念ながら寒い雨の日でしたが、もんじゃを焼いていると結構暑くなるのでちょうど良かったかも。

続きを読む: 月島もんじゃ屋形船ふたたび

とんかつ ぴん 錦糸町テルミナ店 熟成された豚肉のとんかつはやわらかくてうまみが凝縮

saya (2014年10月14日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0045

昨日の夜は上の子と二人だけだったので、妻が苦手なとんかつを食べにいくことに。
ヨドバシカメラ錦糸町店の入っているビルの5Fに久しぶりに行ってみましたが、いつの間にかかなりリニューアルされていたのですね。
とんかつ屋もぴんという新しいお店が入っていました。熟成豚肉のとんかつだそうで、他のとんかつチェーンよりお高めです。

続きを読む: とんかつ ぴん 錦糸町テルミナ店 熟成された豚肉のとんかつはやわらかくてうまみが凝縮

津田沼 へちもん 美味しい魚と日本酒

saya (2014年10月10日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_0699

京成津田沼から少し離れた所にある居酒屋「へちもん」さんへ職場の飲み会で訪れました。地元に住む幹事さんが一度来てみたいと思っていた評判の居酒屋だそうです。
そんな広いお店ではないですが、常連らしきお客さんが次々と訪れ、アットホームな雰囲気なお店でした。

続きを読む: 津田沼 へちもん 美味しい魚と日本酒

千葉 龍馬 美味しいもつ鍋を食べに

saya (2014年10月 9日 22:11) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_0685

1週間の禁酒が終わって職場の新人たちと飲みに。もつ鍋を食べたいとのことで、千葉の龍馬へ行きました。龍馬という名前ですが、博多料理のお店です。

続きを読む: 千葉 龍馬 美味しいもつ鍋を食べに

両国 炭火やきとん くう 新鮮な朝挽き豚や有機野菜が魅力でコストパフォーマンスが高い居酒屋

saya (2014年9月 5日 23:23) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC02523

両国の回向院の向かいにあって気になっていた「炭火やきとん くう 」さんを若手と訪れてきました。
新鮮な朝挽き豚や契約農家から直送の有機野菜などが特長の居酒屋さんらしいですね。

続きを読む: 両国 炭火やきとん くう 新鮮な朝挽き豚や有機野菜が魅力でコストパフォーマンスが高い居酒屋

赤坂 帰燕 和定食

saya (2014年9月 3日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC02520

今日は溜池山王へ出張だったので、帰燕さんに行ってみました。ミシュラン1つ星の高級懐石料理店ですが、お昼は和定食を1,600円で頂くことができます。

続きを読む: 赤坂 帰燕 和定食

いきなり!ステーキ プレナ幕張店 平日ワイルドランチ

saya (2014年9月 2日 22:27) | コメント(0) | トラックバック(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC02510

昨日は創業記念日ということで、半日お休み。
職場の人たちと立ち食いステーキ専門店 いきなり!ステーキ プレナ幕張店にランチに出かけました。プレナ幕張1Fにいつの間にかこんなお店ができていたのですね。良い香りがプレナに漂っていました。
1時以降ですが、絶えず行列ができていました。

続きを読む: いきなり!ステーキ プレナ幕張店 平日ワイルドランチ

俺の魚を食ってみろ!! 神田南 瞬間即殺の新鮮な刺身が詰まった玉手箱を食ってみろ

saya (2014年8月28日 23:49) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC02360

「俺の魚を食ってみろ!!」さんは去年末に神田分店を訪れましたが、再びその美味しい刺身を楽しむために5月にオープンしたという神田南店に行ってきました。

続きを読む: 俺の魚を食ってみろ!! 神田南 瞬間即殺の新鮮な刺身が詰まった玉手箱を食ってみろ

湘南の海岸でBBQ

saya (2014年8月27日 23:46) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC02205

8/23は入社同期の仲間と湘南でバーベキュー。忘年会での約束が実現しました。ありがとうございます>幹事さん。
江ノ島のすぐ近くの腰越海岸の「手ぶらでBBQ ビアガーデンKULA」さんで、BBQを楽しみました。4,860円で写真のような食材付き、150分飲み放題(生ビール、ハイボールなど)です。

続きを読む: 湘南の海岸でBBQ

花つる喜で会席

saya (2014年8月10日 22:06) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC02041

今日は台風の中、法事でした。
毎年のように年越しそばを食べている実家近くの鶴喜そば山科店。その3階にある「花つる喜」で会席料理を頂きました。

続きを読む: 花つる喜で会席

新宿オクトーバーフェスト ドイツのプレミアムビールで暑い夏をふっとばす

saya (2014年8月 2日 09:21) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC01826

昨夜はブロガー仲間のお誘いで、昨日から新宿・大久保公園でスタートした「歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト」へ行ってきました。オクトーバーフェストは9月半ばから10月上旬に開催されるドイツのビール祭りですが、日本では各地で時期関係なく開催されていますね。
暑い夏のビールはやっぱり最高です。

続きを読む: 新宿オクトーバーフェスト ドイツのプレミアムビールで暑い夏をふっとばす

新宿 丸鶏 るいすけ とても美味しい鶏と野菜を頂ける コスパも良いお店

saya (2014年7月31日 21:11) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC01824

今日は客先出張帰りに新宿の「丸鶏 るいすけ」へ。とても人気のお店らしいですが、時間制限があるものの入ることができました。

続きを読む: 新宿 丸鶏 るいすけ とても美味しい鶏と野菜を頂ける コスパも良いお店

[PR] 近畿大学と豊田通商が近大マグロ量産化で連携 記者発表会で食べ比べ

saya (2014年7月17日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P7160100

今日は、ホテルニューオータニで開催された「世界初の完全養殖!近大マグロ新展開発表 記者説明会 近大マグロ、天然マグロ食べ比べ試食会」にブログスカウトからの招待で参加してきました。
近大マグロは世界初完全養殖に成功したクロマグロとして有名で、脂分が多く全身トロとか聞いたことがありますが、食べたことはありませんでした。近大マグロを食べることができる近畿大学水産研究所銀座店・大阪店は予約でいっぱいだそう。近大マグロには近大の卒業証書がつけられるのだとか。
そんな近大マグロを天然マグロと食べ比べることができました。

続きを読む: [PR] 近畿大学と豊田通商が近大マグロ量産化で連携 記者発表会で食べ比べ

幕張 越中懐古 富山の美味しい料理やお酒が楽しめるお店

saya (2014年7月10日 23:42) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC01144

今日は職場の歓迎会で、幕張駅と海浜幕張駅の間にある「越中懐古」さんへ。歩きが長いので台風接近で雨が心配でしたが、ほとんど雨に降られることもありませんでした。

写真は、富山名産の白エビの唐揚げ。美味い。

続きを読む: 幕張 越中懐古 富山の美味しい料理やお酒が楽しめるお店

SUNTORY エナジードリンク

saya (2014年7月 3日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC01032

今朝の写真ですが、朝からビール!?

続きを読む: SUNTORY エナジードリンク

群馬県前橋市 鍋うどん処さとり 牛カルビ煮込みうどん(辛口)

saya (2014年6月19日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC00086

群馬県の「眠り製作所」を訪問したときに、郷土料理の「おっきりこみ」を頂けるお店の中でも一番という「鍋うどん処さとり」さんに連れて行っていただけました。おっきりこみは幅が広く平たいうどんを煮込んだ料理でほうとうに似ていますね。
頂いたのは「牛カルビ煮込みうどん(辛口)」。一番のおすすめとのこと。

続きを読む: 群馬県前橋市 鍋うどん処さとり 牛カルビ煮込みうどん(辛口)

ちゃぼうず 銀座で美味しい串揚げ×鉄板焼コースとお酒をお金を気にせず楽しむ

saya (2014年6月15日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC00195

13日の金曜日は昔の研修仲間のお祝いの飲み会。幹事だったので、銀座で串揚げ×鉄板焼コースが飲み放題つきで5000円というちゃぼうずさんを予約してみました。ちなみに飲み放題なしのコースはなんと3000円です。
場所は銀座の資生堂本社のすぐ近くでビルの6Fにあります。

続きを読む: ちゃぼうず 銀座で美味しい串揚げ×鉄板焼コースとお酒をお金を気にせず楽しむ

築地 鯨の登美粋 鯨づくしの3周年記念ファン感謝デーに参加してきました

saya (2014年5月24日 21:48) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0010352

昨晩はくじらのアイス屋さんオープン試食会で訪れた築地 鯨の登美粋さんで開催された3周年記念ファン感謝デーに参加してきました。
なかなか他では食べることができない鯨のメニューを頂くことができました(もちろん会費制です)。

続きを読む: 築地 鯨の登美粋 鯨づくしの3周年記念ファン感謝デーに参加してきました

マンスリーハンバーガーTV 2周年記念スペシャルパーティ!でスペシャルなハンバーガーを頂きました

saya (2014年5月 8日 22:59) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

CIMG2292

昨日はハンバーガーログブックのTakaさん主催マンスリーハンバーガーTVの24回、つまり2周年ということで、記念スペシャルパーティが開催されましたので参加してきました。交友関係が広いTakaさんの呼びかけで集まったのはなんと70名以上。知らない方がほとんどだったのですが、美味しい料理とお酒ですぐに打ち解け、とても楽しい時間を過ごすことができました。

続きを読む: マンスリーハンバーガーTV 2周年記念スペシャルパーティ!でスペシャルなハンバーガーを頂きました

高岡 すし食いねぇ!の特上ランチ と カジュアルダイニングBONの春の晩酌セット

saya (2014年5月 2日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

CIMG1251

そういえば、高岡での食の話を書いてなかったので、追記します。
昼は回転寿しのすし食いねぇ! 高岡南店で頂きました。

続きを読む: 高岡 すし食いねぇ!の特上ランチ と カジュアルダイニングBONの春の晩酌セット

文字平 九段店 伊達鶏胸肉のたたきランチ

saya (2014年4月17日 00:38) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_0850

皇居・乾通り公開に行った後、九段から市ヶ谷駅に向かう途中、ランチでふと立ち寄ったのが文字平 九段店。伊達鶏の特製親子丼も気になったのですが、伊達鶏胸肉のたたきランチを頂きました。

続きを読む: 文字平 九段店 伊達鶏胸肉のたたきランチ

海鮮居酒屋 魚礁(パヤオ)

saya (2014年4月12日 07:02) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0010139
石垣島3日目の夜は、新鮮な海鮮料理や島料理を頂こうと思って、子供たちとホテル近くで見つけた海鮮居酒屋 魚礁(パヤオ)へ。

続きを読む: 海鮮居酒屋 魚礁(パヤオ)

石垣島きたうち牧場 おまかせ特上盛 石垣島に来たら石垣牛食べないとね

saya (2014年4月 5日 07:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0010046

石垣島に到着してホテルにチェックイン後、晩ご飯はどうしようかと調べてみたら、この辺りは石垣牛の焼肉の店が多いみたい。でも人気店は予約で一杯...という感じだったので、ダメもとでホテルの近くにあった石垣島きたうち牧場 浜崎本店へ。やはり予約の人が多そうでしたが、早めに到着したので少し待っただけで入ることができました。

続きを読む: 石垣島きたうち牧場 おまかせ特上盛 石垣島に来たら石垣牛食べないとね

両国 ももんじや 野獣肉コース 猪と鹿と熊を食す

saya (2014年3月29日 17:34) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P3280058

昨晩は送別会で両国のももんじやへ。1718年から9代続く「しし鍋」の老舗らしいです。ももんじとは百獣(ももんじゅう)から発した言葉で獣肉全般を示し、江戸時代には四足動物を扱う料理では屋号の前にこの文字をつけていたのだとか。

続きを読む: 両国 ももんじや 野獣肉コース 猪と鹿と熊を食す

三浦海岸 回転寿司 海鮮 まぐろ満開セット

saya (2014年3月 9日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P3060269

三浦海岸で満開の桜を楽しんだ後は、三浦海岸駅近くの回転寿司「海鮮」へ。
色々美味しそうな寿司があったのですが、せっかくなので「まぐろ満開セット」2100円を頂きました。

続きを読む: 三浦海岸 回転寿司 海鮮 まぐろ満開セット

近為 大丸東京店 京あわせ

saya (2014年3月 6日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P3030009

先日出張の際に、近為 大丸東京店でランチを頂きました。
近為は明治創業の京都のつけもの屋だそうですね。京都出身でもあまり漬物を食べないので良く知りませんでしたが(^ ^;)。

続きを読む: 近為 大丸東京店 京あわせ

さかな貝加工センター 磯丸水産 錦糸町北口店オープン

saya (2014年3月 5日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P3010032

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ,0.033 sec (1/30),f/3.5,ISO1600,0 EV,[original]

2/28にオープンしたさかな貝加工センター磯丸水産錦糸町北口店に、オープン記念キャンペーンとかしていたので3/1に家族で行ってきました。

続きを読む: さかな貝加工センター 磯丸水産 錦糸町北口店オープン

ホテル日航東京Grill & Wine Tarongaで長期熟成肉食べ比べ

saya (2014年2月12日 23:43) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0505

昨夜はお台場のホテル日航東京にあるグリル&ワイン「タロンガ」で長期熟成肉(ドライエイジングビーフ)のコースを頂きました。というのもお台場での夕食を探していて、一休.comで「通常8,662円→4,200円乾杯スパークリング含む2ドリンク付&話題の長期熟成肉の食べ比べ」なるタイムセールを見つけたため。

続きを読む: ホテル日航東京Grill & Wine Tarongaで長期熟成肉食べ比べ

目黒のイタリアンCapitolo 行人坂コース

saya (2014年2月 7日 23:03) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0212

昨日は出張ついでに目黒雅叙園の前にあるイタリアン「Capitolo」でランチを頂きました。なかなかおしゃれな広いお店でおっさん数人は場違いな感じもしましたが、気にしません。せっかくだからランチコースの「行人坂コース」にしてみました。

続きを読む: 目黒のイタリアンCapitolo 行人坂コース

よこやまのたまねぎチップス

saya (2014年2月 7日 21:59) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0210

Facebookのキャンペーンでよこやまコーポレーションより「よこやまのたまねぎチップス」を頂きました。

続きを読む: よこやまのたまねぎチップス

ふぐの会

saya (2014年2月 2日 08:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0133

昨日はこどもを連れて毎年恒例のふぐの会へ。
北九州直送のとらふぐをマンションのパーティスペースで頂きます。

続きを読む: ふぐの会

ブルックリンダイナー 新メニュー「ココフレンチ」試食会に参加してきました

saya (2014年1月28日 20:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0053

昨夜は駒沢大学駅近くにあるブルックリンダイナーの2/1の13時からの新メニュー、「ココフレンチ」体験試食会に参加してきました。
くじらのアイス屋さんに続く、ブロガー友達のT@kaさんのプライベート企画第2弾です。

続きを読む: ブルックリンダイナー 新メニュー「ココフレンチ」試食会に参加してきました

龍馬 軍鶏農場 京都駅前店 軍鶏すき焼き

saya (2014年1月 5日 22:27) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_0559

昨晩は京都でモノフェローズ仲間のシンジマンさんと飲みでした。
待ち合わせのヨドバシカメラからすぐの「龍馬 軍鶏農場 京都駅前店」さんに行きました。店の前には坂本龍馬の像がたってます。
すでに満席だったのですが、急遽2名席を作ってくださいました。

続きを読む: 龍馬 軍鶏農場 京都駅前店 軍鶏すき焼き

俺の魚を食ってみろ神田分店 生きた海老や炙りしめ鯖など演出に驚き、味に満足

saya (2013年12月16日 22:14) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_4528

若手2人と俺の魚を食ってみろ 神田分店に忘年会へ行ってきました。神田駅から歩いて5分くらいのところに今年の7月17日にオープンしたお店で結構綺麗なお店です。近くには神田本店もあります。
カウンター席とテーブル席がありますが、予約していたので奥のテーブル席に通して頂けました。

続きを読む: 俺の魚を食ってみろ神田分店 生きた海老や炙りしめ鯖など演出に驚き、味に満足

博多慶州銀中店 博多もつ鍋しょうゆ味が美味しい

saya (2013年12月12日 20:02) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0000005

昨晩は職場の忘年会で博多慶州銀中店へ。11/6に新規オープンしたばかりの綺麗な店舗です。
選べるもつ鍋4500円コース+飲み放題を頂きました。

続きを読む: 博多慶州銀中店 博多もつ鍋しょうゆ味が美味しい

築地鯨の登美粋さんによる「くじらのアイス屋さん」プレオープン試食会に参加してきました

saya (2013年12月11日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0050113

築地仲卸直営の「鯨の登美粋」さんが何と「くじらのアイス屋さん」を12/11にオープンするとか。
ブロガー友達のT@kaさんのプライベート企画でプレオープン試食会が開催されるということで、くじらのアイス屋ってどういうこと?と参加してきました。

続きを読む: 築地鯨の登美粋さんによる「くじらのアイス屋さん」プレオープン試食会に参加してきました

九十九とんこつラーメン 恵比寿本店 元祖○究チーズラーメン

saya (2013年10月 5日 16:23) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF1160

ヱビスビール記念館で琥珀ヱビスを堪能したあと、chiwamamaさんに誘って頂き、ブロガー仲間数名と〆のラーメンへ。こぶろぐ.comの森川さんおすすめの九十九とんこつラーメンの商標登録第4588370号元祖○究チーズラーメンを頂きました。
チーズの山は見た目にもインパクトが大きいですね。

続きを読む: 九十九とんこつラーメン 恵比寿本店 元祖○究チーズラーメン

熱海 麺匠うえ田 うえ田つけ麺

saya (2013年9月12日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0002592

熱海の親水公園から歩いて駅に戻る時に見つけて入ったラーメン屋。うえ田つけ麺を頂きました。煮干しが入った濃厚な鶏骨焚きのスープに、すべすべのやさしい食感の麺が良く絡んでとても美味しかったです。麺は自家製麺みたいです。

続きを読む: 熱海 麺匠うえ田 うえ田つけ麺

熱海 割烹大西 刺身ランチ定食

saya (2013年9月11日 07:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0002548

熱海に到着してすぐ駅前で頂いたランチは割烹大西へ。ランチ定食は刺身、煮魚、天婦羅でどれも1100円です。煮魚は終わっていたので刺身定食を頂きました。
内容は日によって変わるようで、この日は地かつお、地あじ、めじまぐろの3点でした。かなり美味しい刺身が結構な量頂け、とても満足でした。

続きを読む: 熱海 割烹大西 刺身ランチ定食

BARU & DINING GOHAN 秋葉原駅前店

saya (2013年9月 1日 22:35) | コメント(0) | トラックバック(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0002516
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風 ~トリュフソース~

8/30はBARU & DINING GOHAN秋葉原駅前店で会社の若手と飲み会。ワタミが展開するイタリアン&スペインバルで、料理の種類も豊富でお手頃。いろいろ頂きましたが、なかなか美味しかったです。

続きを読む: BARU & DINING GOHAN 秋葉原駅前店

焼肉やまと

saya (2013年8月23日 23:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0002493

先日は船橋の松坂牛・備長炭火焼肉やまとさんで、豪華焼肉コースを頂きました。どの肉も柔らかくとても美味しかったですが、特にシャトーブリアンの味は最高でした!

続きを読む: 焼肉やまと

品川 とんかつ 勝泉 上ロースカツ

saya (2013年8月 2日 00:50) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0326
品川出張のときのランチは、とんかつ勝泉に行きました。
昼すぎに到着すると結構並んでいましたが待つことに。

続きを読む: 品川 とんかつ 勝泉 上ロースカツ

初台 シラノ・ド・ベルジュラック 鴨のコンフィ

saya (2013年8月 2日 00:08) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC08441

初台出張の時にランチにシラノ・ド・ベルジュラックを訪れました。飛び込みですが、運良くカウンター席が空いていました。クイックランチは1200円で、肉料理、魚料理、鴨のコンフィ(+600円)から選択。パンとスープが付きます。飲み物やデザートは別料金です。

続きを読む: 初台 シラノ・ド・ベルジュラック 鴨のコンフィ

あるでん亭 新宿店 カルボナーラ

saya (2013年7月24日 00:00) | コメント(2) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0305

今日は昼から新宿に出張だったので、新宿センタービルにある「あるでん亭新宿店」へ。カルボナーラ(1000円)を頂きました。
見た目には分かりにくいですが卵とチーズの濃厚なソースがアルデンテな歯ざわりの良い麺によく絡み、塩味の効いたベーコンと合わせてとても美味しかったです。

続きを読む: あるでん亭 新宿店 カルボナーラ

初代 築地 魚義

saya (2013年7月23日 22:35) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0301
本鮪のあご肉ユッケ

先日、うちの親と子供たちが食事して帰ってきたので、夫婦で飲みに。よく考えると水晶婚式?だったので。といっても最も近場の初代 築地 魚義ですが。ランチは良く行くのですが、夜は久しぶりです。

続きを読む: 初代 築地 魚義

くり~むどらやき もち粉入りの生地でもっちもちのどら焼き

saya (2013年7月20日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0002262

先日から錦糸町駅北口で販売していた「くり~むどらやき」。気になっていたのですが、品川駅でも錦糸町駅でも見かけてつい買ってしまいましたw
大きく薄っぺらい形状ですが、生地にもち粉が入っており、もちもちの食感でとても美味しかったです。

続きを読む: くり~むどらやき もち粉入りの生地でもっちもちのどら焼き

白金台 利庵 天せいろう

saya (2013年7月19日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMGP8611

白金台駅近くに美味しいおそば屋さんがあるというので、行ってみました。
利庵というお店で、なかなか風情のある佇まいです。

続きを読む: 白金台 利庵 天せいろう

チンタンタン 海浜幕張駅前店 酸辣湯麺と半チャーハン

saya (2013年7月17日 21:40) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0276

出張帰りお昼だったので、aune幕張4Fのチンタンタンへ。
酸辣湯麺680円とセットの半チャーハン100円を頂きました。
酸辣湯麺は辛みと酸味が丁度よい感じでとろみもあって美味しかったです。かなり量も多い感じ。

続きを読む: チンタンタン 海浜幕張駅前店 酸辣湯麺と半チャーハン

目黒 よし祥 上散らし丼

saya (2013年7月12日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0274

出張で目黒に行ったので目黒雅叙園のすぐ前にある「よし祥」でランチに。上散らし丼(1100円)を頂きました。行った日はウニが高価で仕入れられなかったそうで、代わりにカニが乗っていました。美味しく新鮮で大きなネタが沢山乗っておりご飯が見えない感じ。味もとても美味しかったです。

続きを読む: 目黒 よし祥 上散らし丼

トナリ丸の内店 タンカラ

saya (2013年7月 6日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

Untitled

ランチに東京駅の南TOKIAのB1Fにある「トナリ丸の内店」へ。12時ころでかなり長い行列ができており20分くらい待ちました。

続きを読む: トナリ丸の内店 タンカラ

有楽町 慶楽 上湯炒飯

saya (2013年6月28日 07:06) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0002045

有楽町の老舗広東料理店「慶楽」で上湯炒飯(スープチャーハン)を頂きました。大きな丼に入ったチャーハンがスープに浸っています。
スープの中に入っているのにしっかりとチャーハンのサラサラ感が感じられ、小さく濃い味のチャーシューが多く入っていてアクセントになっています。スープの味もおいしいですね。かなり量が多いのと、熱いので食べきるのは時間がかかりました。

続きを読む: 有楽町 慶楽 上湯炒飯

豚組食堂 ロースかつ膳1.5倍

saya (2013年6月26日 07:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0002030

先日の六本木ヒルズでのYouTube Space Tokyo見学のあと、豚組食堂へ。スタンダード銘柄豚ロースかつ膳1.5倍を頂きました。

続きを読む: 豚組食堂 ロースかつ膳1.5倍

新橋 魚屋 小次朗 こだわりのお魚のランチが良い

saya (2013年6月23日 00:08) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0002022

先日、ランチで新橋の魚屋 小次朗を訪れました。12時前に到着で少し行列が出来ていました。
穴子ネギトロサーモン丼(900円)を頂きましたが、穴子もネギトロもものすごくふわふわの食感でとても美味しいし、サーモンもとろける感じでした。お味噌汁の味もしっかりしていて美味しかったです。見た目はさりげないですが、味には抜かりない感じですね。

続きを読む: 新橋 魚屋 小次朗 こだわりのお魚のランチが良い

品川 天華 コショウそば

saya (2013年6月14日 00:10) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0240

何年か前、知り合いに紹介されて食べ、そのコショウの量に驚いた品川 天華のコショウそば(800円)を久しぶりに食べてきました。なんとなくコショウの量が昔より少なく感じたのは昔のインパクトがすごすぎたからでしょうか。コショウは置いてあるので追加も可能です。
タンメンに胡椒をまちがってこぼしたと言う見た目ですが、意外に辛さも感じず、くせになるような味です。ただ汗はかなり良く出ます。

続きを読む: 品川 天華 コショウそば

かまくら 山路 鴨ざる

saya (2013年6月14日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0001515

鎌倉長谷寺のあじさい散策路の前には鶴岡八幡宮のすぐ近くの小町通りにある手打ちそば専門の「かまくら 山路」に行きました。なかなか風情のある小径を入って行く料亭のような佇まいです。

続きを読む: かまくら 山路 鴨ざる

京都 四条河原町 おにかい 旬の京野菜をおいしく頂ける雰囲気の良いお店

saya (2013年6月 7日 19:45) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0001223
昨夜は博多から京都まで新幹線で移動。元同じ職場で今京都に住んでいる方と四条河原町にある「おにかい」へ。人気のお店みたいですが、予約していただいていました。
とても雰囲気の良いお店なのですが、ユニークなのは京野菜が主役なところ。「旬のお野菜を美味しく食べよう」というスローガンで、旬の野菜を使ったこだわりの煮野菜などが頂けます。
写真は煮野菜 玉ネギ。

続きを読む: 京都 四条河原町 おにかい 旬の京野菜をおいしく頂ける雰囲気の良いお店

水たき いろは 博多本店 特製ポン酢と鶏のスープが最高

saya (2013年6月 6日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

R0001141

今日は出張で博多に来ています。晩ご飯はせっかくだから良さげなところでということで、いくつかあたりましたが直前でも予約の取れた水たきいろはさんへ行きました。店内は有名人の写真やサインで埋め尽くされており人気の高さが伺えます。

続きを読む: 水たき いろは 博多本店 特製ポン酢と鶏のスープが最高

品川港南口 路地裏の居酒屋 あかねや

saya (2013年5月24日 23:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0206

港南口にも狭い路地に昭和な雰囲気の居酒屋や焼肉などが並ぶエリアがあります。
昨夜は同僚と「あかねや」さんに行きました。
店の中には所狭しとメニューが貼られ、本日のおすすめメニューも別にあったり、豊富なメニューに何を頼もうか迷います。

続きを読む: 品川港南口 路地裏の居酒屋 あかねや

品川高輪口 炉ばた焼き 酒肆 大関 まぐろ中おち定食 焼魚付

saya (2013年5月24日 22:05) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0200

品川高輪口すぐの秀和品川ビル2Fにある「炉ばた焼き 酒肆 大関」。昼は並ぶという話だったので、かなり早めに行きました。そのため並ばずに入店。店内は狭く昭和の雰囲気です。
「まぐろ中おち定食」を頂きました。トロと赤身が半々でかなりの量盛られています。一切れずつカマ焼きと生卵もついて800円。TKG(たまごかけごはん)で頂きました。コストパフォーマンス高いですね。

続きを読む: 品川高輪口 炉ばた焼き 酒肆 大関 まぐろ中おち定食 焼魚付

小田原の生しらす丼と熱海の格安温泉宿

saya (2013年5月 7日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF7114

先日、小田原に立ち寄った時に頂いたすしや万菜の生しらす丼。だししょう油を少しかけていただきました。今まで食べた事の無いくらい生しらすが立派でキラキラしており、味も新鮮で苦みが無く、とても美味しかったです。

続きを読む: 小田原の生しらす丼と熱海の格安温泉宿

豚組 しゃぶ庵の馬しゃぶ懐石 とろける桜肉が最高

saya (2013年4月27日 08:59) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC07029

昨夜は会社の若手と豚組[しゃぶ庵]へ。気になっていた馬しゃぶ懐石を頂きました。馬しゃぶは限定メニューですが、好評に付き5月まで提供されるそうです。

続きを読む: 豚組 しゃぶ庵の馬しゃぶ懐石 とろける桜肉が最高

沖縄居酒屋 礼千の多彩な沖縄料理

saya (2013年4月 4日 23:35) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC06441

職場のチームの歓迎会(といっても以前から一緒に仕事したり飲みに行ったりしている同僚ですが)でJR幕張駅近くの沖縄居酒屋 礼千へ。せっかくだからと、沖縄らしい料理を色々頂きました。
ゴーヤーちゃんぷるーはちょっと苦めでしたがおいしかったです。

続きを読む: 沖縄居酒屋 礼千の多彩な沖縄料理

ピアノ発表会とラ・アーニー・マリス

saya (2013年3月22日 07:30) | コメント(0) | トラックバック(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0560_1

3/20には市川市文化会館で下の子の音楽教室の発表会がありました。残念ながらちょっと練習不足だったかな。(上の子はクラスの子と東京ディズニーランド)

続きを読む: ピアノ発表会とラ・アーニー・マリス

Restaurante Carioca by R・Ramosで肉の会

saya (2013年3月21日 21:55) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF0644_1

3/20の夜はももかさんのお誘いでブロガーさん(モノフェローズ)が集まったオフ会「肉の会」に参加してきました。

続きを読む: Restaurante Carioca by R・Ramosで肉の会

彩りきれいな菜なの籠盛り@渋谷宮益坂下店

saya (2013年3月10日 21:46) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC_0028

大学時代のクラブの集まりで、渋谷東口すぐの「菜な」に行きました。とっても久しぶりに会う方が多かったのですが、皆さん変わっていないのが印象的でした。
結構雰囲気のある良いお店です。ロフト席でしたが、天井が低いので梁に頭をぶつけないように注意。
頂いたのは「菜なの籠盛りコース」。最初に出てくる「京の籠盛り」のインパクトがなかなかありますね。
(写真はXperia Zで撮影。あまりちゃんと撮影できておらずすみません。)

続きを読む: 彩りきれいな菜なの籠盛り@渋谷宮益坂下店

窯出しショコラプリン

saya (2013年2月26日 19:19) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC05655_1

窯出しとろけるプリンに続いて、窯出しショコラプリンの無料クーポンも頂きましたので、頂いてみました。

続きを読む: 窯出しショコラプリン

天然とらふぐと佐用牛

saya (2013年2月24日 09:09) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC05599_1

昨日は恒例のふぐパーティに呼んでいただいたので、子供と一緒に参加してきました。

続きを読む: 天然とらふぐと佐用牛

人形町 鳥長はおまかせで 焼き鳥・釜飯が絶品

saya (2013年2月16日 21:20) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC05240_1

昨晩は職場の同僚と人形町の鳥長に飲みに。
とても旨い焼き鳥と釜飯を頂きました。焼き鳥は同僚おすすめの「おまかせ」にすることに。

続きを読む: 人形町 鳥長はおまかせで 焼き鳥・釜飯が絶品

雲林坊の痺れる汁あり担々麺

saya (2013年1月29日 22:33) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04727

先日のソーシャルメディアサミットの後の帰り道でふと目について入った雲林坊。
陳麻婆豆腐の痺れる辛みが大好きなのですが、寒かったので一番人気と言う「神田雲林の汁あり担担麺」を食べてみました。
担担麺といっても唐辛子や辣油でものすごく辛い訳ではなく、花椒による痺れの方が良く感じられます。スープも比較的優しい味で私好みの味でした。

続きを読む: 雲林坊の痺れる汁あり担々麺

魚鐵 おおきな刺身が山盛りのしあわせランチ

saya (2013年1月26日 22:44) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04499

先日のソーシャルメディアサミットに参加する前にランチに訪れた「魚鐵」。
お刺身定食の種類が一杯あって迷いますが、その中で一番人気だという「しあわせランチ」を頂きました。各刺身定食の魚が盛り合わせになっているそうです。

続きを読む: 魚鐵 おおきな刺身が山盛りのしあわせランチ

月島のほていさん あん肝たっぷりのあんこう鍋で新年会

saya (2013年1月24日 20:40) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04925

職場グループの新年会をやるというので、一度行ってみたいと思っていた「ほていさんのあんこう鍋」どう?って提案したら、ラッキーなことに予約が取れました。
写真はメインのあんこう鍋。上にのっているのはあん肝でそのまま食べてもおいしいあん肝が山盛り。

続きを読む: 月島のほていさん あん肝たっぷりのあんこう鍋で新年会

焼きハマグリ新三郎の生シラスひつまぶしランチ

saya (2013年1月21日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04462

六本木ヒルズで開催されていたTOKYO SNOW&ICE 2013に行った時、ランチで焼きハマグリ新三郎に立ち寄りました。
焼き蛤中心のお店みたいですが、メニューにあった「答志島の生シラスひつまぶし」(数量限定)が目についたので頂いてみました。

続きを読む: 焼きハマグリ新三郎の生シラスひつまぶしランチ

日清のとんがらし麺 旨辛牛白湯

saya (2013年1月20日 22:15) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1210291

昨日、赤坂サカスのスケートリンク横の日清のラーメン屋さんで、巨大なとんがらし麺のオブジェの写真を撮影すれば「日清のとんがらし麺 旨辛牛白湯」をプレゼントというので、貰ってきました。

続きを読む: 日清のとんがらし麺 旨辛牛白湯

中村屋純印度式カリー

saya (2013年1月11日 23:36) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04155

今日のランチは新宿中村屋の純印度式カリーを頂きました。
欧風カレーしかなかった昭和2年にインド式カレーを日本初発売した発祥の店らしいですね。
スパイスやバターの効いた味はごはんに合っておいしいですね。骨付きチキンもやわらくて味もとてもおいしかったです。ちょっと値は張ってしまいますが。。

続きを読む: 中村屋純印度式カリー

おせちと書き初めとテレビ

saya (2013年1月 2日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC04017_1

おせち料理はニューオータニイン東京 特製おせち料理 和洋中三段重でした。
予想以上に美味しくて満足です。

続きを読む: おせちと書き初めとテレビ

割烹 牧野 今年もふぐコースと日本酒で締めくくり

saya (2012年12月29日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC03920

去年に引き続き、品川の新馬場の「割烹 牧野」で忘年会。美味しいふぐコースと日本酒の最高の組み合わせを頂きました。
やはりふぐ刺し1皿を一人で頂けるのは良いですね。

続きを読む: 割烹 牧野 今年もふぐコースと日本酒で締めくくり

鳥どり 丸の内トラストタワー店で忘年会

saya (2012年12月28日 00:49) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC03897

12/25は入社同期(今は会社がちがうけど)と忘年会。毎年幹事やってくれているI君ありがとうございます。
場所は東京駅日本橋口すぐの「鳥どり 丸の内トラストタワー店」。なかなか雰囲気も良いお店で料理長特撰の宴というコース+プレミアム飲み放題を頂きました。
写真は、伊勢海老、中トロ、寒ブリのお造り。

続きを読む: 鳥どり 丸の内トラストタワー店で忘年会

サークルKサンクスの窯出しとろけるプリン

saya (2012年12月 8日 23:03) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC03259

FacebookのキャンペーンでサークルKサンクスの窯出しとろけるプリン無料引換券を頂きましたので、ゲットして食べてみました。

続きを読む: サークルKサンクスの窯出しとろけるプリン

東京スカイツリータウン WINE EXPO 2012

saya (2012年11月15日 23:12) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF4042
今日はボジョレーヌーボーの解禁日ですね。ということでボジョレーヌーボーとは違いますが、ワインの話題で。
昨日用事があったので仕事をお休みしたのですが、用事が済んだあとに東京スカイツリータウンに行ったらWINE EXPO 2012なんてのをやっていたので入ってみました。入場待ちの行列が長過ぎて驚きましたが。

続きを読む: 東京スカイツリータウン WINE EXPO 2012

味太助分店いまい 仙台に来たら牛タンも食べないとね

saya (2012年11月 2日 00:02) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC02315

仙台に来たからには牛タンをということで、良く仙台に出張している同僚に教えていただいた味太助本店に行きましたが、残念ながら出張期間はお休みでした。そこに近くに分店があると書かれていたので、導かれるまま味太助分店いまいに行きました。

続きを読む: 味太助分店いまい 仙台に来たら牛タンも食べないとね

瑠璃座 宮城の美味しい海鮮や串焼きを堪能

saya (2012年11月 2日 00:01) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC02303

仙台の夜はホテル近くにあった居酒屋「瑠璃座 」に行きました。
ビルの地下へ階段を下りて、入り口は靴を脱いで入る感じで少し躊躇する雰囲気ですが、中は居酒屋らしい良い雰囲気でした。
刺身盛り合わせはどれもとても美味しかったです。

続きを読む: 瑠璃座 宮城の美味しい海鮮や串焼きを堪能

仙台仔虎 仙台駅前店 米沢牛の焼肉ランチ

saya (2012年11月 2日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC02199

仙台出張で最初のランチは、仙台仔虎 仙台駅前店で米沢牛の焼肉ランチを頂きました。
ちょっと分かりにくい場所でしたが、小さなビルの8階にエレベータで上がるとすぐに店員が迎えてくれます。店内もおしゃれで、窓際は眺めが良いです。と言っても見えるのは大きなビルですが(このビルが出張先の一つだったり)。

続きを読む: 仙台仔虎 仙台駅前店 米沢牛の焼肉ランチ

東船橋ふなっ子でいわしづくし

saya (2012年10月13日 14:09) | コメント(1) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC01676_1
いわし刺身といわしユッケ

昨晩は久しぶりに東船橋にあるふなっ子へ。いわし料理が売りでメニューはいわしのオンパレード。千葉県はカタクチイワシ、マイワシとも漁獲量全国1位だそうですが、これだけのイワシ料理を頂けるお店はなかなかないですね。

続きを読む: 東船橋ふなっ子でいわしづくし

初代築地 魚義の海鮮ランチ

saya (2012年10月11日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC01053
北海丼(850円)

最近、家の近所にある海鮮居酒屋「初代築地 魚義」の海鮮ランチに良く行っています。
周りが中華料理、韓国料理、お好み焼きが並ぶ中、海鮮丼がリーズナブルな価格で頂けるのが良いですね。休日の昼しか行かないですが、混んでいなくてすぐ食べれるのも良い。
お店が出来た頃はこんなランチ無かったような気がしますが、気が付かなかっただけかな?

北海丼はサーモン、ホタテ、カニ、いくらにボタン海老2匹が付いているのが魅力です。ボタン海老はかなり大きくて食べごたえがあります。丼はサラダ、汁物付きです。

続きを読む: 初代築地 魚義の海鮮ランチ

SUNTORY ほろよい レモンジンジャー

saya (2012年9月10日 21:45) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC00463

サントリーより9/11発売の「ほろよい〈レモンジンジャー〉」のサンプルを頂きました。ありがとうございます。
レモンハイに少しジンジャー風味を加えたような味で、爽やかな甘みですっきり飲みやすいお酒になっていますね。

続きを読む: SUNTORY ほろよい レモンジンジャー

KICHI+@熱海でゆでしらす&生しらすの二色丼をいただきました

saya (2012年9月 4日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC00124

今、伊豆で人間ドックを受けているのですが、前泊可能だったので、夕方に熱海に到着。夕食を食べていかないといけなかったので、閉店間際のKICHI+さんでゆでしらす+生しらすの二色丼をいただきました。

続きを読む: KICHI+@熱海でゆでしらす&生しらすの二色丼をいただきました

ざうお 子供の誕生日祝いで釣りと流しそうめんを満喫

saya (2012年9月 3日 21:31) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC00083

9/1は上の子の誕生日祝いで(その日が誕生日じゃないのですが、当日行けなかったので)、釣船茶屋ざうお亀戸駅前店に行ってきました。三回目の訪問で、一回目とてもよく釣れたのですが、二回目妻の両親と訪れた時はほとんど釣れず。休日の遅い時間に行ったので、魚がみんなおなか一杯だったのかと思い、今回は早い時間(開店早々の午後5時すぎ)に。

続きを読む: ざうお 子供の誕生日祝いで釣りと流しそうめんを満喫

キムチでやせるのナムジャ(男の)キムチ、ユッケジャン、サムゲタンを食べてみました

saya (2012年9月 1日 22:34) | コメント(0) | トラックバック(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1170181

以前ゴクうま韓国冷麺を頂いた「キムチでやせる」さんより、今度はナムジャキムチシリーズより「ナムジャキムチ」、「ナムジャ ユッケジャン」、「ナムジャ サムゲタン」のセットをレビュー用に頂きました(送料のみ負担)。ナムジャキムチというのは韓国の国民的俳優オ・ジホさんを中心に4人の男達が作るプレミアムキムチということでしたが、残念ながらその俳優さんは知らないですし、そんな事よりも問題は味だということで、早速頂いてみました。

続きを読む: キムチでやせるのナムジャ(男の)キムチ、ユッケジャン、サムゲタンを食べてみました

「淡路島と喰らえ」で淡路島特産の淡路牛・たまねぎ・海鮮を喰らう

saya (2012年8月21日 07:21) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1170091

8/19の夜は海鮮個室DINING 淡路島と喰らえ 新宿西口店で、何度かお会いしたブロガーさん、初めてお会いするブロガーさんも含め9名での食事会に参加してきました。
最初の写真はトロ函盛り。淡路島直送の鮮魚で新鮮。おすすめの通りたこや鯛は淡路島の藻塩で頂きましたが、これが磯の香りが増して美味しい。

続きを読む: 「淡路島と喰らえ」で淡路島特産の淡路牛・たまねぎ・海鮮を喰らう

山傳丸の海鮮ランチ

saya (2012年8月 6日 21:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSCF9933

海浜幕張駅前の海鮮料理屋ですが、海鮮系のランチが豊富なので昼に通りかかった時に良く立ち寄ります。
今日は「ネギトロ月見いくら丼」。生卵の黄身とネギトロのねっとり感といくらの味で醤油など何も加えなくても美味しく頂けます。個人的にはランチの中ではこれが一番好き。

続きを読む: 山傳丸の海鮮ランチ

餃子の会@新北海園 創作餃子が楽しく美味しい

saya (2012年6月16日 18:20) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

CIMG2840
きんぎょ餃子といか餃子

恒例の肉の会ではなく今回は餃子の会のお誘いがありました。場所は新北海園ですが、このレビューを見ては行かない訳には行かなかったので、参加してきました。

続きを読む: 餃子の会@新北海園 創作餃子が楽しく美味しい

キムチでやせるのゴクうま韓国冷麺を頂きました

saya (2012年6月 2日 17:17) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1140420

楽天ショップ「韓国世界のグルメ@キムチでやせる」より商品モニターとして「業務用ゴクうま韓国冷麺セット」2食分を頂きました。本場韓国宮廷冷麺(クンジョン・ネンミョン)らしいです。早速作ってみました。

続きを読む: キムチでやせるのゴクうま韓国冷麺を頂きました

ガジェ女ディナー撮影会 イタリアン×カメラ×テプラ×ダンボー×LEDライト

saya (2012年5月29日 20:43) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1140267

5/27は運動会の後にガジェ女第二弾ディナー撮影会に参加してきました。
「ガジェ女」とはみんぽすの「ガジェットを愛する女子」コミュニティの名前で、定期的に会合してはガジェットを試したり、女性目線で語りあったりするそう。第二弾ですが、会合はランチ会、スイーツ会に続いて3回目、イタリア料理のお店 Ristrante La ciau(ラ・チャウ)でのディナー撮影会だそうです。
秘密のベールに包まれたその会合を、女装して潜入取材することに成功しました(嘘)。単にイタリア料理が食べたかったわけではありません(これも嘘)。

続きを読む: ガジェ女ディナー撮影会 イタリアン×カメラ×テプラ×ダンボー×LEDライト

SUNTORY GREEN DA・KA・RA 安心素材を上手く組み合わせた水分補給飲料

saya (2012年4月20日 19:50) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1160525.JPG

サントリーより4/24発売の新商品「GREEN DA・KA・RA」のサンプルを頂きましたので、早速飲んでみました。

続きを読む: SUNTORY GREEN DA・KA・RA 安心素材を上手く組み合わせた水分補給飲料

うなぎ 三由@錦糸町

saya (2012年4月14日 19:02) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1160424.JPG

近所のうなぎ屋さんですが、うな重のAランチが1,100円(前は1,000円だったのに)でたまに食べに行きます。脂ののったうなぎの柔らかさと焼きたての香ばしさが良い感じ。
何気ない店構えですが実は明治35年創業らしい。雰囲気も良いです。

続きを読む: うなぎ 三由@錦糸町

麺や 庄の@市ヶ谷 しゃけつけ麺

saya (2012年4月 7日 22:46) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1080238

今日は市ヶ谷で子供のピアノの発表会があったので、会場近くの麺や 庄のに行ってみました。創作ラーメンなんかもあっていろいろチャレンジしているみたい。
私はしゃけつけ麺(あつもり)を頂きました。

続きを読む: 麺や 庄の@市ヶ谷 しゃけつけ麺

神月 魚が美味しい津田沼の居酒屋

saya (2012年4月 6日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1160357

昨日は職場の花見イベントが中止になったため、同僚と飲みに。以前、行ったことがある津田沼の神月に行きました。駅近くの線路沿いにあるのですが、繁華街とは反対の人通りの少ないところにある隠れた店です。

続きを読む: 神月 魚が美味しい津田沼の居酒屋

サントリー武蔵野ビール工場で新しいザ・プレミアム・モルツのこだわりを聞いてきました

saya (2012年3月25日 22:25) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1060358

昨日はSUNTORY公式ブログサントリートッピックス企画のイベント「ザ・プレミアム・モルツ講座-ビールの最高峰を目指すつくり手たち-」に参加してきました。
ザ・プレミアム・モルツは好きなのビールで家に常備されています。ザ・プレミアム・モルツがどのように作られているのか、3月13日にリニューアルされて何が変わったのかなど興味があり参加してきました。もちろん出来たてのビールの試飲も目的ですがw

続きを読む: サントリー武蔵野ビール工場で新しいザ・プレミアム・モルツのこだわりを聞いてきました

大木屋 市ヶ谷店で肉の会

saya (2012年3月 1日 23:51) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1160029

昨日は4年に一度の2/29。ダブル肉の日もしくはにんにくの日ということで開催された肉の会に参加してきました。

続きを読む: 大木屋 市ヶ谷店で肉の会

ふぐパーティ

saya (2012年2月 5日 10:20) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1020523

昨日は恒例のふぐパーティに参加してきました。

続きを読む: ふぐパーティ

ざうお こどもは釣りに親は新鮮な魚介に夢中

saya (2012年2月 4日 09:56) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1020342

昨晩は魚や貝が大好物の妻の誕生日祝いで、家族でざうお亀戸駅前店へ。ざうおは店内に大きなイケスがあり、釣った魚をその場で調理して食べることが出来るお店です。テレビで見たことはあるのですが初めて行きました。

続きを読む: ざうお こどもは釣りに親は新鮮な魚介に夢中

新橋玉家で鶏鉄板&サムゲタン

saya (2012年1月22日 10:40) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1010786

昨日はkiteさんにお誘い頂き、再び新橋玉家での食事会に参加してきました。多くのサイトを運営されているカリスマブロガーさんに囲まれて、様々なお話を伺うことができとても楽しかったです。

続きを読む: 新橋玉家で鶏鉄板&サムゲタン

ふるさと祭り東京2012に行ってきた

saya (2012年1月16日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1010714

今日は東京ドームで開催されていた「ふるさと祭り東京2012」に行ってきました。昼まで起きず置いていかれた下の子を連れて。

続きを読む: ふるさと祭り東京2012に行ってきた

北海道の旬 焼肉たむら

saya (2011年12月22日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_1574

昨日は入社同期(といっても今は会社はバラバラ)と忘年会。
東京ビルTOKIAの北海道の旬 焼肉たむらで焼肉を食べてきました。

続きを読む: 北海道の旬 焼肉たむら

割烹 牧野 ふぐづくしのふぐコースと美味しい限定酒を満喫

saya (2011年12月 8日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_1218

先日、品川の新馬場駅徒歩1分の「割烹 牧野」でふぐコースを頂きました。
こんな豪華なふぐ刺が1人前です。こりこりとした食感がたまりません。日本酒と良く合いますね。

続きを読む: 割烹 牧野 ふぐづくしのふぐコースと美味しい限定酒を満喫

STEAK HOUSE CHACO 六本木でブロックステーキ

saya (2011年11月14日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

IMG_0268

11/11はWillViiとモノフェローズの方々による「肉の会」に参加してきました。前回に引き続き、ステーキハウス・チャコ六本木での開催です。

続きを読む: STEAK HOUSE CHACO 六本木でブロックステーキ

中華そば高はし@飯田橋

saya (2011年11月 9日 00:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1150553

今日、飯田橋に出張した時、ランチに「中華そば 高はし」へ。
飯田橋駅前の小さくカウンターしか無いお店で、結構行列ができていました。

続きを読む: 中華そば高はし@飯田橋

新橋 玉家 素材にこだわり本格的な料理を安価に

saya (2011年11月 6日 10:51) | コメント(0) | トラックバック(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1150543

昨日はブロガー仲間のkiteさん企画の「新橋オヤヂ飲み会 2011 オータム(ビストロの宴)」に参加してきました。参加者はいつもお世話になっているモノフェローズメンバーの方々。

お店は「新橋 玉家」さん。新橋駅から歩いてすぐなのですが、場所は少し分かりにくいです。写真の提灯が目印のkiteさん一押しの隠れた名店です。

続きを読む: 新橋 玉家 素材にこだわり本格的な料理を安価に

奥浜名湖ブロガーツアーその2 こだわりの食を満喫

saya (2011年10月11日 23:22) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1080103.JPG

「奥浜名湖1泊2日ブロガーツアー」の記事の続きです。みどころに続き食べ物について書きたいと思います。

浜名湖と言えば「うなぎ」のイメージしかなかったのですが、奥浜名湖の三ヶ日町はあちらこちらにみかん畑が見られます。なんと畑の85%はみかん畑、三ヶ日みかんとして有田みかん、愛媛みかんと並んで日本有数の産地だそうです。

続きを読む: 奥浜名湖ブロガーツアーその2 こだわりの食を満喫

肉の会に参加してきました

saya (2011年4月21日 22:14) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1120625

昨日はWillViiの方やモノフェローズの方で開かれた「肉の会」に参加してきました。
決まっていた飲み会だったみたいですが、Twitterでのつぶやきに反応して急遽参加することに。肉好きなものでw。(ちなみに今日も職場の歓迎会名目で牛タンなどを食べてきました。)

お店はステーキハウス・チャコ 六本木 で、ブロックステーキを一人あたり500gほども頂きました。とても美味しかったです。お腹いっぱいで満足しました。写真は1.5kgの肉塊。

続きを読む: 肉の会に参加してきました

太宰府天満宮の梅とか天神の水炊きとか

saya (2011年3月25日 22:58) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1120610

また出張で北九州に行ってきました。福岡空港経由だったので、時間を見つけて遅咲き梅が見頃だった太宰府天満宮に寄り道。境内にあるこの梅は見事でした。

続きを読む: 太宰府天満宮の梅とか天神の水炊きとか

ふぐパーティ

saya (2011年2月20日 21:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1120123
昨晩は、会社の人が開いたふぐパーティに去年に引き続き参加してきました。去年は家族も参加したのですが、今年はピアノ教室などがあり参加できず。子供同士で遊んでいたのが楽しそうだったのですが。
ふぐは北九州市出身の方が直接仕入れるので格安で食べることができます。美味しいふぐ刺しをたらふく食べることができる機会はそうはありません。

続きを読む: ふぐパーティ

里波亭(リバティ)

saya (2011年1月 8日 12:27) | コメント(2) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1110408

昨日は会社の飲み友達と新浦安のお好み焼き屋「里波亭」で新年会。
お好み焼き屋なのですが、目玉はこの大盛りの刺身盛り合わせ。

続きを読む: 里波亭(リバティ)

かに道楽

saya (2011年1月 2日 22:40) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1010594
今日は恒例のかに道楽へ。美味しくいただきました。

続きを読む: かに道楽

食べ過ぎかな

saya (2010年8月16日 00:09) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

DSC00878

一週間の夏休みも今日で終わり、明日からは仕事です。
休み中はちょっと美味しい物を食べ過ぎたかな。

続きを読む: 食べ過ぎかな

バーベキュー

saya (2010年6月28日 21:22) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1090352.JPG

今日は職場の人達とバーベキュー。
晴れたけど湿度も高くバーベキューには辛い感じでしたが、お肉等はとても美味しかったです。少し飲みすぎたかな。

続きを読む: バーベキュー

ネット注文限定の全部のせピザ Zenbu Nosse

saya (2010年6月13日 20:53) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket
P1140642.JPG 

今日は朝から子どもたちが友達と近くのプールへ。今日はゆっくりできると思いきや、しばらくすると下の子が泣きながら帰ってきました。小学3年生以下は保護者同伴でないと入れないとか。妻はピアンコンクールとかいうので、私が付いていきました。子どもを見る合間に300mくらい泳ぎましたが、これだけでかなりつかれてしまいました。運動不足ですね。

子供たちは午後も公園でずっと遊んで、帰るなり爆睡していました。妻もコンクールでつかれたとかで(地区本選に通過したとか)、食べに行く元気もないのでピザを注文。
ドミノ・ピザのネット注文限定商品Zenbu Nosse(ゼンブノッセ)なるものを頼んでみました。


ドミノ・ピザ

続きを読む: ネット注文限定の全部のせピザ Zenbu Nosse

黄桜のスパークリング日本酒「星の流れ」と「はじけるにごり酒」

saya (2009年4月 4日 17:11) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

P1040732.JPG

プレスブログより黄桜のスパークリング日本酒「星の流れ」と「はじけるにごり酒」を頂きました。

日本酒がスパークリングって美味しいの?と興味があったので。

続きを読む: 黄桜のスパークリング日本酒「星の流れ」と「はじけるにごり酒」

菓子工房フラノデリスプリンシェイク

saya (2009年4月 2日 23:04) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

3406260331_26bd83789c_o.jpg.jpg3406262229_095d17e0da_o.jpg.jpg

WOMCOMより菓子工房フラノデリス プリンシェイク6本をモニターとして頂きました。

プリンは大好きなので、”藤田美知男シェフ”が監修した飲むプリンシェイクということでどんな味か興味がありました。
藤田美知男シェフは「菓子工房フラノデリス」のオーナーシェフで「ふらの牛乳プリン」などを生み出した方です。この方と「プリン博覧会」を手がけるナムコ、「プリンシェイク」を販売しているポッカの3者コラボレーションで生まれたのが「菓子工房フラノデリスプリンシェイク」とのこと。その開発ストーリーはこちらでマンガで描かれています。

「5回以上振ってお飲みください」とかいてあるので、振って飲んでみた感じは、甘すぎないのに濃厚でクリーミーな味わいがし、後味も良い感じの味になっています。少しドロドロと固まりがある感じですが、ちゃんと飲めますね。ちょっとしたデザート感覚で手軽に楽しめると思います。

3/30から北海道・関東のコンビニで189円で発売されているそうです。プリン好きの方はぜひ食べてみてください。

すし食べ放題

saya (2009年2月22日 12:19) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

昨日は同期入社の友人達と飲みに。

P1040433.jpg
P1040437.jpg

この年になっても渋谷の雛鮨の寿司食べ放題でこんなことを・・・。
とてもおいしかったです。

続きを読む: すし食べ放題

大澤屋の水沢うどん

saya (2007年1月 5日 23:25) | コメント(0) | トラックバック(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket
IMG_2176.JPG
IMG_2278.JPG

年末にブロガープレゼントで当選した「大澤屋の水沢うどん」を食べてみました。つるつるでコシが強くとってもおいしかったです。

» 【群馬名産品】  大澤屋の水沢うどん 350gx2

たらばーたらばーたっぷりーたらばー♪

saya (2006年12月11日 00:15) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket
IMG_2170.jpg
注文してあったたらばがに2kgが届きました。

ゆでて冷凍されていますので、解凍/解体するだけでおいしく食べることができます。写真は1/3ほど。
訳あり品(見かけが悪い)ですが、中身は問題なし。購入は下記ですが、2kgで3,980円(購入時は送料込)は安いですね。
1/3でも家族4人で堪能することができました。


急遽販売7トン完売!訳あり太めを追加しました!本タラバ蟹脚ボイル合計2キロ日頃の感謝!感謝...



たらこ・たらこ・たらこ たっぷりクリスマスBOX
たらこ・たらこ・たらこ (クリックで音楽が流れますので注意)

伊勢エビ

saya (2006年4月16日 23:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket
IMG_1649.jpg
先日、ネットで買った「生冷凍伊勢海老400~450gサイズ(訳アリ)」3尾を家族4人で食べました。
茹でただけでしたが、身がぷりぷりしておいしかったです。通な妻は海老ミソをおいしそうに食べていました。
« Webサービス | メインページ | アーカイブ | ゲーム »

2015年3月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索

広告

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちグルメカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはWebサービスです。

次のカテゴリはゲームです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

コンテンツ

  • このサイトのスマートフォン版
  • このサイトのiモード版
    DLIi.gif
  • PPP4B [NEW]
    Picture Pick'n'Paster 4 Blogger
  • 全国ロケ地図 [携帯]
    ドラママニアのためのロケ地検索を楽むためのページ
  • 東京アートイベント地図 [携帯]
    地図で探すアートイベント検索のページ
  • 日本観光地図
    地図で探す観光・レジャー検索のページ
  • 関西こども遊び場地図
    こどもと遊ぶ場所を考えるためのページ
  • World Heritage Virtual Flightseeing
    世界遺産を空から楽しむためのページ
  • YuTV
    YouTubeをWiiで連続再生するためのページ
  • SECOND WINDOW - TV CHAT
    放送中のTV番組に関するチャット
  • Find Something Good [携帯]
    デジタル製品マニアのためのVirtual Window Shoppingを楽むためのページ
  • Feel The Force [携帯]
    画像/映像検索を楽むためのページ
  • ここらで
    携帯で近くの地図や情報を見るページ

カテゴリ

  • AMN (298)
  • PC (119)
  • Ripre (64)
  • Webサービス (305)
  • iPod & Mac (230)
  • グルメ (151)
  • ゲーム (76)
  • デザイン (47)
  • ブロガーセレクション (22)
  • ブログタイムズ (24)
  • ホームシアター (90)
  • メディア (20)
  • モノフェローズ (392)
  • モバイル (305)
  • 錦糸町 (76)
  • 雑談 (420)
  • 子育て (204)
  • 写真・カメラ (271)
  • 先進技術 (68)
  • 本・映画・音楽 (72)

プロフィール

Twitter
Facebook
mixi
GREE

E-mail:digitallifeinnovator[at]gmail.com

コメント、トラックバックは歓迎です。しかし、スパム等と見なされた場合は投稿が拒否されたり、削除したりさせて頂きます。 当サイトへのリンクは自由に貼って頂いてかまいません。

  • follow us in feedly
  • 購読する このブログを購読
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

facebook

リンク

Flickr & YouTube

Digital Life Innovator's items Digital Life Innovator's photostream
create with flickr badge.

ランキング

はてな人気エントリー
はてな新着エントリー
twitter人気エントリー
twitter新着エントリー

あわせて読みたいブログパーツ

AMN

みんぽす


私のレビュー記事一覧

楽天

Tokyo Art Beat

Powered by 東京アートビート

Powered by

Powered by Movable Type 4.261
ブログタイムズ
アフィリエイトならリンクシェア

レビューポータル「MONO-PORTAL」
OpenID対応しています OpenIDについて
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
Powered by Movable Type Pro
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。