DSC_0471

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.008 sec (1/125),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

ニッポンセレクト.comの地域特産物の現地レポーター企画で、高岡の能作さんの取材のついでに、二上射水神社築山行事となみチューリップフェアなど行きましたが、その他にもいろいろ高岡の雰囲気を観て回ってきました。(2日間で4万歩以上も歩いてかなり疲れましたがw)
雰囲気が良い見所が多く、沢山写真を撮ってきましたので掲載したいと思います。
写真はCASIO EXILIM JAPAN×東京カメラ部モニターキャンペーンでお借りしているEX-100またはNIKON D7100にみんぽすよりお借りしたSIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMをつけて撮影。RAW現像しています。
ブロガーセレクト


CIMG1262

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,28 mm(35mmF), 0.003 sec (1/400),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

加賀藩二代藩主前田利長は、1609年荒野に高岡城を築き、近郊より民を集め城下町を造った。これが「高岡」の始まりだそう。
DSC_0461

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/800),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

国重要文化財の瑞龍寺総門
前田利長の菩提を弔うため、3代藩主前田利常によって建立された寺が瑞龍寺
かなり立派な寺で静かで美しい雰囲気はとても気に入りました。
DSC_0467

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

国宝の瑞龍寺山門
DSC_0480

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.001 sec (1/800),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

国宝の瑞龍寺仏殿
もう少し晴れていたらもっと奇麗だったと思います。
DSC_0518

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO2000,0 EV,[original]

DSC_0482

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO250,0 EV,[original]

重要文化財の瑞龍寺回廊も良い雰囲気
DSC_0485

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.013 sec (1/80),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_0490

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.01 sec (1/100),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_0492

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.002 sec (1/640),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_0494

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.001 sec (1/800),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_0493

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO1250,0 EV,[original]

DSC_0499

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO1600,0 EV,[original]

DSC_0513

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO800,0 EV,[original]

DSC_0503

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,48 mm(35mmF), 0.002 sec (1/640),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_0504

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.013 sec (1/80),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_0511

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_0515

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_0523

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_0527

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1600),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

DSC_1450

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,28 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO400,+2/3 EV,[original]

高岡駅の全く反対側ですが、前田利長が七人の鋳物師を招いて開かれたのがこの金屋町。
昔ながらの格子作りの家が残っています。
DSC_1453

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,32 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO400,+2/3 EV,[original]

高岡銅器発祥の地だけあって銅像もいろいろ並んでいますね。
DSC_1462

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.001 sec (1/800),f/4.0,ISO400,+2/3 EV,[original]

DSC_1467

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.005 sec (1/200),f/4.0,ISO400,+2/3 EV,[original]

こちらは山町筋の土蔵造りの街並み。金屋町と並び古い町並みが残る地域ですね。
1900年の大火で焼失してから、昭和初期にかけ建造された防火建築群だそう。
DSC_1470

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO400,+2/3 EV,[original]

DSC_1473

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO400,+2/3 EV,[original]

DSC_1481

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,24 mm(35mmF), 0.013 sec (1/80),f/4.0,ISO400,+2/3 EV,[original]

DSC_1483

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,28 mm(35mmF), 0.02 sec (1/50),f/4.0,ISO720,+2/3 EV,[original]

CIMG1457

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,182 mm(35mmF), 0.004 sec (1/250),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

雨晴海岸(あまはらしかいがん)
冬など晴れていれば富山湾越しに立山連峰の3000m級の山々が望めるそうですが、残念ながらこの日は見えず。ちょっと白く見えるのは山か雲か?
CIMG1451

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,300 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

DSC_0828

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,62 mm(35mmF), 0.002 sec (1/640),f/8.0,ISO320,0 EV,[original]

こちら側に見えるのは能登半島
CIMG1466

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,28 mm(35mmF), 0.013 sec (1/80),f/3.2,ISO80,0 EV,[original]

CIMG1464

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,28 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

氷見線の雨晴海岸駅
CIMG1397

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,28 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

能町駅。二上射水神社から歩いていきました。
CIMG1409

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/2000),f/5.6,ISO80,0 EV,[original]

氷見線も城端線も1時間に1本くらいしかないので、タイミングが悪いとかなり待たされますね。
CIMG1419

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,135 mm(35mmF), 0.006 sec (1/160),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

ワンマンで、無人駅では運転手に切符を渡します。
CIMG1416

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,100 mm(35mmF), 0.008 sec (1/125),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

朝夕の車内は意外にもいっぱいでした。ほとんど中高生でしたが。
車社会のためか、町中でもあまり人を見かけないのが少し寂しい感じがしました。
DSC_1431

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/800),f/4.0,ISO400,0 EV,[original]

こちらは万葉線。トラムが結構頻繁に走っています。トラムにはいろいろな種類があるのですが、ドラえもんトラムも見ることができました。ドアがどこでもドアになっていますね。
CIMG1390

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,62 mm(35mmF), 0.005 sec (1/200),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

DSC_1440

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,105 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1600),f/4.0,ISO400,0 EV,[original]

高岡は藤子・F・不二雄氏の出身地。藤子 不二雄A氏は氷見市の出身。なので、両氏の作品をいろいろ見かけますね。
CIMG1484

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,28 mm(35mmF), 0.04 sec (1/25),f/2.8,ISO1250,0 EV,[original]

ドラえもんの銅像とか
DSC_1097

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,105 mm(35mmF), 1/4000 sec,f/4.0,ISO250,0 EV,[original]

忍者ハットリくんの電車列車とか。こちらは城端線。
CIMG1508

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,28 mm(35mmF), 0.002 sec (1/640),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

林駅。能作さんの最寄り駅ですね。
CIMG1523

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,300 mm(35mmF), 0.001 sec (1/800),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

このあたりは田園風景が広がりとても気持ちが良いところでした。
CIMG1527

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,135 mm(35mmF), 0.003 sec (1/400),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

麦畑とか
CIMG1254

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,200 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1600),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

菜の花畑
CIMG1535

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

CIMG1538

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,28 mm(35mmF), 0.004 sec (1/250),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

桜並木。もうほとんど散っていましたが、満開だったら奇麗だろうな。
CIMG1540

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,300 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

CIMG1543

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,300 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

朝露
DSC_0858

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,105 mm(35mmF), 1/2500 sec,f/4.0,ISO320,0 EV,[original]

DSC_0842

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,38 mm(35mmF), 1/3200 sec,f/4.0,ISO320,0 EV,[original]

田畑とともに北アルプスが望めるのも良いですね。
DSC_0835

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,105 mm(35mmF), 1/4000 sec,f/4.0,ISO320,0 EV,[original]

DSC_0836

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,105 mm(35mmF), 1/4000 sec,f/4.0,ISO320,0 EV,[original]

CIMG1537

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-100,6.0-64.2 mm f/2.8,300 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/4.0,ISO80,0 EV,[original]

DSC_0855

NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,105 mm(35mmF), 1/8000 sec,f/4.0,ISO180,0 EV,[original]

城端線の本数の少なさのため、長い待ち時間が発生してしまったのですが、焦らずこういう風景や草花などをのんびり楽しむのも良いですね。
観光地としては金沢の方が有名だし、2015年春に北陸新幹線が金沢まで開通しても富山や高岡はスルーされるのでは?と危惧されていましたが、良いところなのでぜひ高岡にも訪れてほしいと感じました。
能作および全国商工会連合会、AMNの皆様、ありがとうございました。

1件のコメント

  1. ピンバック: 雨晴海岸・義経岩や新湊大橋と立山連峰 #富山 #OM1 | Digital Life Innovator

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です