R0002602
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社主催のXperia Z1 タッチ&トライ ブロガーミーティングで同じくIFAで発表されたレンズスタイルカメラDSC-QX100DSC-QX10にも触れることができました。それぞれDSC-RX100M2、DSC-WX100相当のレンズとセンサーを搭載し、インターフェース部分はWi-Fi接続したスマホのアプリPlayMemories Mobileにおまかせという意欲的な製品です。ソニー以外のAndroidやiPhoneにも対応しています。


R0002648
まずはDSC-QX100。1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサーおよびF1.8の大口径カールツァイスレンズを搭載しています。製品はコンパクトな円筒状で、電源を入れるとレンズが伸びます。NFCを使ったスマートフォンとのWi-Fiの簡単接続も可能。
R0002651
ズームレバーとシャッターボタン。そしてZEISSのロゴ。ロゴのところのカバーを空けると、microSDスロットとmicroUSBポート。ファインダーや液晶モニターはないですが、スマホなしでもこれだけで撮影は可能。先端にはフォーカスリングもあります。
R0002653
背面の爪を立てて、矢印が書いてある方を伸ばすと、
R0002656
スマートフォンに取り付けて使うことができます。かなりバネの力が強いので外れてしまうことも無さそうです。SONYロゴが前を向いてカメラっぽくなるあたり考えられていますね。
R0002659
グリップ云々の話は別にして、普通のカメラ感覚で撮影できますね。スマホから各種設定値の変更したりタッチフォーカスしたりもできます。
写真を撮影すると2Mピクセル(1920×1080)にリサイズされた写真がスマートフォンに転送されますが、これでも十分綺麗な感じでした。もちろん、microSDにはオリジナル写真が保存されます。
R0002660
スマートフォンとはWi-Fiで接続されていますので取り付けずに別々にしたまま撮影も可能。これが結構楽しいですね。モニターを分離したことでかなりアングルに自由度が出せますね。F1.8のレンズなのでぼけ味も素敵。
R0002652
三脚穴もありますので、三脚に立ててスマホで確認しながら集合写真なんてこともできます。手ぶれしたくない花火撮影や夜景撮影なんかにも良さそうですね。
R0002608
こちらはDSC-QX10。光学10倍ズームが可能です。DSC−QX10にはホワイトモデルがあり、シャンパンゴールドなレンズ部がおしゃれです。
R0002609
使い方はほぼQX100と同等。
R0002610
R0002611
デジカメのスマホ連携が出てきた時にいっそのことインターフェースはスマホに任せてしまえば良いのにとか冗談で言っていましたが、本当にそれを製品化してしまうソニーは素敵ですね。
Xperia Z1でコンデジ画質と言っているように、スマートフォンのカメラ機能向上でコンデジの立ち位置が危うくなっていますが、大口径レンズ、大型センサーによる高画質や高倍率ズームといったスマートフォンでは実現しにくい部分を積極的に補完しようというチャレンジは面白いです。
DSC-QX100, QX10とも10/25発売予定。直販価格はそれぞれ、54,980円、24,980円です。
ソニーストア: DSC-QX100
icon
ソニーストア: DSC-QX10
icon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です