P1040417.jpg
先日のみんぽす主催のコクヨモノフェローズセミナで開発者から話を伺ったA3対応スキャナCaminacs Wの試作機が届きましたので、自宅で少し使ってみた感想等を書きたいと思います。
本来はオフィスで使ってみた方が良いかと思いますが、オフィスに持ち込めるPCやインストールできるソフト等が厳重に制限されていますので・・。

みんぽすこのレビューはWillVii株式会社運営の国内最大級家電・PC・携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす」から、「モノフェローズ」として...

  • 商品を無償でお借りして、レビューを掲載しています!
  • ブロガーへの報酬、指示は一切ないので、完全に中立なレビューです!

「モノフェローズ」サービスに興味のある方はこちら


P1040413.jpgP1040419.jpg

自宅ですのでオフィス机でなく子供の学習机の上に置いてみましたが、やはりコンパクトですね。オフィスで個人の机に置いても問題なく使えそうです。
カバーを開けると電源が自動で入る点のも良いです。
試しに何かスキャンしてみようと家を探しましたが、あまり良い文書が見つかりませんでした(スキャン結果を公開できるという点で)。
とりあえず先日のセミナーでもらったCaminacs Wのパンフレットをスキャンしてみました。

Caminacs01.jpg
付属ソフトであらかじめいくつかのパターンが登録されており、その中から選ぶだけでスキャンできるのは手軽ですが、スキャン方法を変更したい場合の設定が少し分かりにくい感じがしました。A3を両面カラーで文字認識付きでスキャンしたい場合は、スキャンタイプを両面、用紙サイズをA3、スキャンモードをフルカラーにするまでは分かったのですが、PDFに文字認識でテキスト情報を載せる方法が分かりませんでした。これはファイル保存の詳細設定で「保存形式がPDFの場合、テキストを抽出する」というのにチェックを入れれば良いみたいです。これをしておくと、PDFで文字検索が可能になるので便利です。
スキャンした結果が下記です。
brochure2009-02-15-16-57-25-01.pdf
何度スキャンしても右上に欠けがあるので、何でだろうと思っていたのですがあとで分かりました。

もちろん複数枚の読み取って一つのPDF(PDFマルチ)にすることができます。読み取り速度も速くて紙送りのミスもほとんどなく快適です。

(A4 4枚 片面200dpiグレースケールでの読み込み例です)
P1040422.jpg
ちょっとオフィス用途ではないのですが、プリントした写真はうまく取り込めるか試してみました。保育園や小学校、ピアノの行事での写真はプリントされたものを購入することになるので、結構写真が溜まっていたので。
600dpiで取り込んでみましたが、複合機のフラットベッドスキャナー(600dpi)で取り込んだ画像より綺麗に取り込めました。自動でどんどん取り込めるので、大量の写真があっても手間がかからないのが良いです。100枚ほど取り込みました。

Caminacs02.jpg
ただやはりソフトの設定が分かりにくかったです。先ほどと同じ白い読み込めないスペースが出るのでなんだろう?と思っていたのですが、スキャンの詳細設定で三角のマークでさらに詳細を出して、「原稿の外を白く塗りつぶす」というののチェックを外せば4隅までちゃんと読み込めました。また写真の用紙サイズはデフォルトでないのですが、用紙サイズ自動判定でも自分でサイズを登録するのでもできました(自動判定が良さそうですが)。写真の場合は回転を自動判別はせずに「自動傾き補正」もチェックを外しておいた方が良いです(変に回転したりするので)。
ついでにデジカメ所有前の写真とかも読み取っておこうかな。
全然整理していない名刺も読み取ってみようかなと300枚くらい読み込んでみました。やはり自動でどんどん読み込めるので便利ですね。これはBizCardというビジネスパックに付属している名刺管理の専用ソフトを利用。スキャン画像とOCRで認識した各種情報がセットで管理されて便利です(個人情報なので画面キャプチャは載せないですが)。ただあまりOCRの精度は良くないようで、600dpiでもまだ誤認識が多いので読み取った後DBを修正する必要がありました。
とりあえず家で読み込みたいものを読み込んでみた感じですが、紙の厚さや材質によらずきっちり1枚ずつ紙送りして自動でどんどん読み込んでくれるのは好感触でした。会社で使っていた某社のスキャナは1枚ずつしっかり用紙をセットしないと紙送りがうまくいかなかったので・・・。
会社ではほとんど電子ファイルになっているものの、会社間の打ち合わせでは紙の配布のみという場合もありますので、そういう時にさくっとスキャンしてシュレッダーにかけてしまえば、紙の保管場所などを取られずに良さそうです。ホッチキスの取り外しが地味に面倒ですが。
(普段は、書類を溜め込んである程度使わなかった書類を一気にガベージコレクションしてます・・)
付属ソフトが簡単にしようとして逆に難しくなっている感があるので、もう少し設定項目を隠さず分かりやすければ使いやすかったと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です